海外移住スケジュールと費用を考えてみよう

海外移住

こんばんは!
海外移住にあたって、どんなスケジュールでしようとしているのか、どのようにしてあまりお金をかけずに海外移住や生活をしようとしているかについてお話ししたいと思います。

スケジュール

海外移住の時期と資金繰りについてです。

時期

移住時期は「2022/5」を目途に考えています。時期の設定はあまり深い理由はありません。
とりあえず来年5月と設定してそれに向けてどのように進めるかを考えました。

2021/9 海外移住調査
2021/10 海外移住調査
2021/11 就職活動
2021/12 就職活動
2022/1 就職活動、退職に向けた引き継ぎや手続き
2022/2 就職活動、退職に向けた引き継ぎや手続き
2022/3 現在の会社を退職
2022/4 実家へ引越し、準備期間
2022/5 移住完了

ざっくりとこのような感じです。まずは海外移住に向けた調査をしています。
まだあまりできていませんが、調査することは結構多く、仕事もしながらで結構忙しいので、時間をかけて調査をしております。

また、計画とまではいかないですが、引っ越しの準備は現時点でも実施中です。
例えば断捨離とかですね。これは引越し直前までやることになると思います。

11月くらいから本格的に就職活動をすることを考えています。現在も就職先の調査やエージェント探しはしておりますが、11月からはさらに本腰を入れることになります。

就職先は来年早々に決まることを前提に、今の会社を退職するにあたって業務の引き継ぎや手続きをやっていくことになります。これが結構大変で、今から少しづつ引き継ぎについては検討をしています。退職方法や準備も今のうちに調査や転職経験者へのヒアリングをしているところです。

3月頃に会社を退職した後は、今の一人暮らしの家から実家に引っ越そうと考えております。1か月ほど実家で海外移住の準備をしようと思っています。準備期間中に身辺整理もしようと思っています。

5月に晴れて海外移住完了し、新生活の幕開けとなる予定です。

資金

海外移住費用
  • ①引越し費用
  • ②移住先居住費用
  • ③ビザ取得費用

①について、私の場合、実家への引越し、実家から海外移住先への引越しの費用がかかる可能性がありますが、もっとも削減できるのがここだと思います。

実家への引っ越し費用は廃棄物処分や引越しの業者を使うと数十万単位で費用がかかる可能性があるため個人でやることにします。具体的には今ある家具、家電について使えるものは全てメルカリやジモティーにて売却or譲ることにします。
必要なものだけを梱包して実家に送るか、レンタカーで実家まで持っていくかの2択で考えてます。これによって引っ越し費用はほぼかからないです。

実家から海外移住先の引越しにおいても同じようにやります。海外の場合モノを送ると結構な額が発生するので、全て手荷物で持っていきます。

②について、居住先の手続きにある程度かかると考えておりますが日本ほど高くはないと思うのであまり気にしていません。また、居住先に住むまでの準備でホテルに滞在する必要があるかもしれないのでその費用も掛かるかもしれません。こちらもそこまで高くはないと思います。

③について、ビザは就労ビザなので、ほぼかかりません。

こうやって整理すると、あまりお金をかけずに海外移住ができそうですね。金額とかが具体的になったらまた記事にして整理したいと思います。

生活費

現状のキャッシュフローを見直して、海外移住先の給料で100万/年貯めれるようにします。今はありがたいことに残業も多く給料もそこそこもらえるので100万/年を貯金することは難しくありません。海外移住先の仕事ではそんなにもらえないはずなので、生活を工夫する必要があります。

ざっくりと、家賃、食費、光熱費、通信費、税金、保険料があります。これらについて、今のうちから見直せるのは食費、光熱費、通信費あたりですね。ここを見直しております。また、税金や保険料については海外ならではなので、もう少し調査する必要があります。

海外の税金、保険料やキャッシュフロー見直しの具体的な内容は後ほど記事にします。

今日はここまで
では~

コメント

タイトルとURLをコピーしました